検索


秋を満喫♪
おはようございます。 秋の3連休、いかがお過ごしでしょうか? 私は先日の休み、国営ひたち海浜公園へ行ってきました。 お目当ては、もちろんコキア! 見頃は過ぎているものの、広大な敷地に広がる丸くてモフモフのコキアは圧巻です✨✨ 場所によっては、レンガ色のようになっているのですが、そのグラデーションも素敵♡♡ ピークを過ぎていたので、混雑もなく余裕で写真が撮れます。 みはらしの丘では、コキアだけでなくコスモスも咲いていました。 青空に映えて最高!! コスモスに囲まれて(笑) 一面に咲くキバナコスモスにもうっとり♡ 古民家とコスモスも絵になります。 コキアを見に行く!というのは急遽決まったのですが、秋晴れに恵まれて、 コキアやたくさんのお花を見ながらの散策は、最高に気持ち良かった~! 秋を満喫してきました(*^^*) ひたち海浜公園を後にして向かったのは、水戸市にある古民家レストラン。 たくさん歩いたので、お腹ペコペコです💦 運転はしないので、食前酒を♡ お野菜たっぷりの、体に優しいランチをいただき・・・ 締めのデザートは、大好きな和栗のタルトで(*
5 日前読了時間: 2分


アロマの香りで心と体を整える
おはようございます。 久しぶりの青空が広がっています☀ 週末は雨が降っていて、冬のような寒さでした。 ようやく洗濯物が片付きます! 爽やかな秋晴れの日は少ないので、有効に活用したいですね(*^^*) 朝晩の気温差が7°以上になると、自律神経が乱れやすくなると言われています。 気温差があると自律神経は、体を一定に保つためにフル回転💦 すると、疲労感や頭痛・めまい・不眠などの不調が出やすくなってしまいます。 自律神経のバランスを整えるには、アロマの香りが一役買ってくれます✌ 香りの情報は嗅覚を通じて脳の視床下部に届きます。 視床下部は、自律神経をはじめ免疫系やホルモンに関わる分泌系を司る器官なので、 香りの刺激によって、心身を健やかに導くことが期待できるのです✨ リラックス作用で有名なラベンダー♡ アロマボディや小顔フェイシャルで1番活躍している精油です! サロンで使用している真正ラベンダーは、リナロールとエステル類の酢酸リナリルを多く含みリラックス作用がとても高いラベンダー✨ リラックス作用だけでなく、優れた抗菌作用や炎症作用などの他、免疫力を高
10月27日読了時間: 2分


秋の深まり。
おはようございます。 庭の金木犀が咲き始めました。 例年は10月上旬だったと思うので、今年は遅めですね。 少し前、短く剪定してしまっていたので咲いてくれて嬉しい。 窓を開けて、金木犀の香りがすると幸せな気持ちになります♡ 10月も後半になり、朝晩は肌寒くなってきました。 そこで、サロンも少しずつ冬仕様に! ラグマットやソファーカバー、クッションなどは、温かな素材のものに♡ ベットも温かくして、冬の定番、湯たんぽも始めました。 お客様に心地よく過ごしていただけますように(*^^*) 先日、小顔フェイシャル80分コースを受けていただいたお客様から、 「このパック、唇までしっとりしていいですね」と言っていただきました。 使用したのは、リフティングパックです。 目元・口元まで塗布できるリフティングパックは、海藻を主成分としたシリコンパック。 アルゲ海藻成分が優れた保湿力を与え、古い角質を優しく取り除き、潤った透明感を引き出します。 また、冷たい感触が毛穴を引き締め、滑らかに整えます。 パックの適度な重みが血流をスムーズにし、スッキリとした仕上がりを実感す
10月20日読了時間: 2分



