ささやかな幸せ♡
- sfary907
- 6月10日
- 読了時間: 2分
更新日:6月11日
おはようございます。

玄関のアジサイが満開です♡
咲き始めはライムグリーンのアナベルですが、だんだん白へと変化して楽しませてくれます。
少しでも長く咲いていてくれますように(*^^*)
こちらは、ご近所さんからいただいたアジサイ。
「斉藤さんちにはないアジサイだから」とくださいました。

そんな、お花好きのご近所さんと常総市の坂野ローズガーデンに行ってきました。




ちょっと見頃は過ぎてしまったようですが、充分楽しめました。

山の斜面には、バラだけでなく様々なお花が咲き誇っていました。
平日ということもあってか、ほぼ貸し切り状態!
キレイなお花たちに癒され、マイナスイオンをたっぷり浴びて、リフレッシュしてきました。
帰りに、守谷の四季の里公園にも立ち寄って。



こちらは、ハナショウブやアヤメが見頃でした!
昨年、潮来のアヤメを見にいきましたが、潮来に負けない美しさ✨✨

気温も28℃くらいでちょうど良く、心地よい風を感じながら、お喋りにも花が咲いて♪
ご近所さんは、病気療養中。
「家にばかりいると、気が滅入っちゃって」と言っていたので、
近場での外出をお誘いしたら、「行きたい!」と。
帰りの車の中で「楽しかった~」と言ってくれましたが、私の方が楽しんでいたような💦
近場のお花見ドライブを楽しんできました。
今期ドラマもそろそろ終盤を向かえ、先週「しあわせは食べて寝て待て」が最終回でした。

最後に宮沢氷魚さん演じる司が、ネギを持って帰って来たシーンでは涙涙😿
2回観たのですが、2回目もまたまた涙💦
きっと夕食は、鈴さんや麦巻さんと一緒にすき焼きを食べたことでしょう!
3人で笑いあいながら食べる様子が目に浮かびます。
前の回で麦巻さんの母親が、
「丈夫な体に産んであげられなくてごめんね」の言葉にも涙でした。
観ている間も、観終わった後もほっこり温かい気持ちにさせてくれる、
大好きなドラマでした♡
何気ない毎日が、いかに大切であるかを改めて気付かせてもらいました。
麦巻さんのようにはいきませんが、日々丁寧な暮らしを心がけて、
ささやかな幸せに感謝して暮らしていきたいです。
薬膳もできる範囲で取り入れていきたい♡

それでは、今日も良い一日を。








コメント